今日は最近購入した本の感想を書こうと思います。
といっても小説とかではなく、海外のガイドブックでおなじみ「地球の歩き方」が販売している「世界244の国と地域」という本です。

娘に世界の国を少しでも興味を持ってもらえばという想い2割、自分自身が面白そうという想い8割で購入しました。
そもそも世界には244の国と地域があるのね~。と驚き!
自分が覚えていた国の数は190位だったはず??
ちょっとネットで調べたら、国連加盟国が現在193か国とのこと。地域も含んでいるので244になるんですね。
読んでいて一番驚いたのは、アジアやヨーロッパ等のエリアでまとまっているのですが、各エリアの最後に国ではない「地域」が紹介されているのですが、今でも「~自治領」とか「~王族属領」のような場所がいくつもある事でした。
色んな食べ物も国ごとに紹介されていますが、カナダのメープルシロップ、個人的に堪能したいです。
コメント