わが家に「味しらべ」ブーム到来!
最近、娘がどハマりしているお菓子があります。それが…「味しらべ」!友達にもらって初めて食べて以来、すっかりお気に入りになってしまいました。
今日も学童の帰りに「今日、めっちゃいいおやつが学童で出たんだ~」と喜んでいたので、「どんなおやつ??」と聞いたら「味しらべ」でした(笑)
「味しらべ」ってどんなお菓子?
「味しらべ」は、岩塚製菓が販売している甘じょっぱいおせんべいです。
表面にはほんのり甘いパウダーがまぶされていて、ひとくち食べると口の中でふわっと溶けるようなやさしい味わい。
小さめのサイズで、子どものおやつにもぴったり。個包装なのもありがたいですよね。
1袋に2枚入っていて、お出かけやシェアにも便利です。

娘が「味しらべ」にハマったきっかけ
最初に「味しらべ」と出会ったのは、保育園時代のお友達と遊んだとき。
みんなでおやつを分け合っている中で、「これおいしいよ」と渡されたのが「味しらべ」でした。
ちなみに昨日のブログ記事で紹介させてもらったお友達です!
最初は半信半疑だった娘も、一口食べた瞬間に「これ、おいしい!」と目を丸くしていました。それ以来、買い物に行くたびに「味しらべ、あるかな?」と探すようになりました。
親目線の「味しらべ」ポイント
親としてもうれしいポイントがいくつかあります。
- 常温保存できるのでストックしやすい
- 甘すぎないから安心して食べさせられる
- 個包装で衛生的&持ち運びやすい
お菓子って、子どもがハマるとずっと食べたがりますよね。「味しらべ」は、そんな時にも罪悪感なくあげられるおやつだと感じています。
どこで買える?おすすめ購入スポット
我が家では、近所のスーパーでよく見かけて購入してます。コンビニでも売っていることがあるので、ちょっとしたお出かけのときに探してみるのもおすすめです。
まとめ:おやつ時間の小さな幸せ
「味しらべ」は、わが家のささやかな楽しみになりました。娘の笑顔とともに、おやつの時間がもっと待ち遠しくなっています。
もしまだ食べたことがない方がいたら、ぜひ一度お試しください。甘じょっぱくて、きっと笑顔になれますよ♪
岩塚製菓さんの「味しらべ」は以下のホームページでも見てみてください。
https://www.iwatsukaseika.co.jp/products/28%e6%9e%9a-%e5%91%b3%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%b9/
今日の娘さん
今日の娘さんはお風呂上りに洗面台の鏡を見て、何で自分の右目は二重で左目は一重なのか気になっていたようです。本人的には一重の方が好きみたい。
櫛で自分の髪の毛をとかしながら、気に入る前髪の形をずっと研究してました(笑)
小学一年生の時のパパは、そんなの全然気にしてなかったのに、女の子は凄いですね。
コメント