【娘とお出かけ:博物館】ポリスミュージアム編

博物館

日曜の昼間に娘とポリスミュージアム(警察博物館)へお出かけに行きました。

入館料はなんと無料ですが、とても楽しめる内容となっていたので、紹介します~。

我が家の満足度は以下の通りです
娘の満足度☆☆☆☆
パパも楽しめる度☆☆☆☆
パパ休める度☆☆
トータル満足度☆☆☆

娘の満足度:☆4つ

1階にはパトカーや白バイ、ヘリコプター等乗り物の展示があります。

昔は白バイではなく赤バイだったそうですよ。

娘が楽しんでいたのは2階の防犯コーナーと3階の警察のお仕事体験コーナー

画面に現れた足跡から、犯人の靴を見つけ出せ!!

画面に現れる足跡と、置いてある靴が左右異なるので、見つけるのがちょっと大変でしたが、

特徴を捕まえて犯人の靴を特定する娘なのでした。

パパも楽しめる度:☆4つ

2階に展示されているジオラマでは、ジオラマの外に置いてあるタブレットを操作すると、私も気づかないところに犯罪の影があるところが面白かったですね。

ちなみにジオラマ内に存在する駅の名前は「桜田駅」!

警視庁はやっぱり「桜田門」ですもんね。ニヤリとするパパでした。

4階、5階と警察の歴史が展示されているところも興味深かったんですが、娘の興味がなく、ほぼスルーとなりました・・・・。

パパ休める度:☆2つ

娘が特に楽しんでいた2階、3階には椅子が無く、娘が熱中すればするほど、パパは座って休憩が出来ませんでした。

また移動はエレベーターもありますが、階段がメイン。

ベビーカーで訪れている親子も多いので、ベビーカーじゃない人はエレベーター使いにくいですしね。

階段の踊り場は殺風景にならないよう、以下のように絵が描かれていました。

トータル満足度:☆3つ

パパは少々疲れたものの、娘は閉館まで2時間ずっと遊ぶことが出来ました。

また無料とは思えない内容の充実ぶりであることも考えれば、十分満足することが出来ました。

あとはパパがもう少し体力を付ければ、もうちょっとだけ満足度が上がったのかなと。

体を鍛えることは大事ですね~。

コメント

  1. ママ より:

    今度はママも連れて行ってね!

タイトルとURLをコピーしました