佐渡で深呼吸、そして娘の“靴下スタイル”

娘の日々

連日対応していたプログラムの不備対応ですが、状況はなんとか落ち着いてきました。
お客様に状況を報告することは出来たので、後はプログラムの修正&誤って作ってしまったデータの修正作業を進めていきます~。

GWには法事で佐渡に訪れたわけですが、佐渡に行くと毎回思うんですけど、空が高い(広い??)んですよね。写真で伝わりますかね??

島なので当たり前かもしれませんが、山もあり、海もあり、この時期は田植えもあり、色んな景色が楽しめました。
下の写真はトキが写ってます。スマホカメラの倍率上げてしまったので、画像が荒くてすいません・・・。

海と山と空が写真に納まっている、両津港の写真です。

また別日に佐渡の紹介をさせていただきます~。

今日の娘さん

今日は妻が後ろから付いていく不審者スタイルで登校した娘さん。
信号や交差点の確認は念入りにしていたそうですよ。
週明け、小学校用と学童用にそれぞれ上履きを持っていく娘さんですが、学童に持っていくのを忘れがちで、学童へ迎えに行くと靴下で過ごしていることもちらほら。
昨日も靴下スタイルでしたが、今日はちゃんと上履き学童へ持っていけているかな??
その結果は今日のお迎えで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました