娘の日々 娘の一言に成長を実感!実行委員に立候補した理由とは? 書きたい記事のアイデアは溜まってきたのですが、書きたい内容の量が多くて、ちょっと平日の時間で書ききれない状態です。なので、本日も今日の娘さんのコーナーのみとさせてください。ただ、今日は本当に娘の成長に驚かされましたよ~。今日の娘さんいつも通... 2025.04.30 娘の日々
娘の日々 ちょっとお姉さん気分でお出かけ!今日の娘さん 今日は先月街びらきとなった高輪ゲートウェイシティに行ってきました!無料ながら楽しめる場所が多く、ゴールデンウイーク中ですが楽しめましたよ~。詳細はまた別日のブログで紹介しようと思います。今日は今日の娘さんコーナーのみとさせてください~。今日... 2025.04.29 娘の日々
娘の日々 小学1年生の授業参観デビュー!娘の頑張りとパパの感想まとめ 初めての授業参観!小学1年生の午後授業にドキドキ今日は娘の初めての授業参観と懇談会に参加してきました!授業参観は午後の授業なので、今まで午前中で授業が終わっていた1年生にとっても初めての午後の授業でした。授業が始まる前に教室に着き、子供たち... 2025.04.28 娘の日々
娘の日々 娘の小学校生活1ヶ月、親としての喜びと寂しさ 娘が小学校に通うようになって、まもなく1ヶ月になります。毎朝、妻と交代しながら娘と一緒に学校まで登校していましたが、今日家に帰ると、娘一人で学校に行ってみようかな・・・と話がありました。しばらくは親が一緒に連れて行かなくちゃと思っていたので... 2025.04.25 娘の日々
娘の日々 保育園とはちょっと違う、小学校での親の距離感 娘の小学校生活も2週間が経ち、生活のリズムが落ち着いてきたところで、担任の先生宛に連絡帳を書きました。(実際書いてくれたのは妻です)保育園生活では保育園の送り迎えで先生と話す機会があり、日々の娘の保育園での生活を先生との会話で知ることが出来... 2025.04.22 娘の日々
お仕事 【お仕事】昨日からの続き・・・ まだ不備対応を実施中です。チームメンバーの役割分担も上手くいっているので、忙しいながらも自分の作業に集中できるのはありがたい限りです。明日に一旦めどがつきそうなので、それまで頑張ろ~~。娘は毎日小学校が楽しいみたいで良かったです!校庭にある... 2025.04.09 お仕事娘の日々
娘の日々 【ドキドキの】入学式 今日は娘の入学式でした。先週は天気がパッとしない日々が続いていたのですが、今日は晴れ。気温もそこまで暑くなく、入学式日和となりました。先週から学童に通ってはいたものの、今日は初めてのランドセル。やっぱり重いみたいで、ちょっと苦労していました... 2025.04.07 娘の日々
娘の日々 【1年生初日】ドキドキの学童 4月が始まりましたね。娘も今日から小学生。まだ入学式前なので初の学童です。保育園の同級生も多いようで、まったく見ず知らずというわけではないのですが、環境が変わると落ち着くまで時間がかかるタイプのようで、新しい環境大丈夫かな?と親のほうが心配... 2025.04.01 娘の日々
娘の日々 【卒園】保育園最終日 3月も今日で終わり。娘も保育園の卒園式は早々に終わっていたものの、本日が最後の保育園の日となりました。先生やお友達にも恵まれ、充実した保育園ライフだったようで、帰宅してからは「まだ保育園で遊びたかった~」と涙目な娘でした。保育園には娘もお世... 2025.03.31 娘の日々