紹介

ベルマークはお菓子にない?家庭で集めやすい商品と見つけ方

はじめましての方も、いつも読んでくださっている方も、こんにちは!ともパパです!ベルマークって何にでも付いているようで、中々見つけられません。調べた結果を共有します!ベルマークって、どこにあるの?小学校からのおたよりで「ベルマークを集めてます...
娘の日々

今日はひと休み|娘さん、小さなお山を制覇!

はじめましての方も、いつも読んでくださっている方も、こんにちは!ともパパです!今日は仕事が忙しい&体調がちょっと微妙なので、今日の娘さんコーナーのみのお届けです。今日の娘さん娘さんが通っている学校の校庭にはコンクリートで出来た小さなお山があ...
サッカー

娘と「雷神」~家族で楽しむ清水エスパルス観戦~

はじめましての方も、いつも読んでくださっている方も、こんにちは!ともパパです!私が昔から大好きなサッカーチーム「清水エスパルス」在宅勤務中にどうしてもテンションを上げたい時は、家でユニフォーム着ちゃってます(笑)そんな私ですが、娘が生まれて...
紹介

岩塚製菓「味しらべ」は子どものおやつにぴったり!親子で楽しめるおせんべい紹介

わが家に「味しらべ」ブーム到来!はじめましての方も、いつも読んでくださっている方も、こんにちは!ともパパです!最近、娘がどハマりしているお菓子があります。それが…「味しらべ」!友達にもらって初めて食べて以来、すっかりお気に入りになってしまい...
娘の日々

久しぶりの再会に笑顔いっぱい!保育園時代の友達と公園で過ごした休日

きっかけは、ママ友さんからのお誘いはじめましての方も、いつも読んでくださっている方も、こんにちは!ともパパです!保育園時代に仲が良かった娘のお友達。残念なことに小学校はみんなバラバラに・・・妻がお友達のママさんたちと連絡先は交換していたもの...
紹介

子連れでも安心!佐渡汽船の乗り方とフェリーの選び方、我が家の船酔い対策

はじめにはじめましての方も、いつも読んでくださっている方も、こんにちは!ともパパです!佐渡島の紹介をする前に、佐渡に渡ってもらわないと始まらないですよね。「佐渡に行ってみたいけど、船ってどう乗るの?フェリーとジェットフォイルってどう違うの?...
娘の日々

プログラムやり直しにガーン…でも娘の“エッホエッホ”が癒やしに

はじめましての方も、いつも読んでくださっている方も、こんにちは!ともパパです!昨日、プログラムの不備対応が落ち着いたと書きましたが、修正方法に誤りが発覚し、今日の作業がほぼやり直しに・・・・そんな時もありますよね。先日のブログで紹介した「1...
娘の日々

佐渡で深呼吸、そして娘の“靴下スタイル”

はじめましての方も、いつも読んでくださっている方も、こんにちは!ともパパです!連日対応していたプログラムの不備対応ですが、状況はなんとか落ち着いてきました。お客様に状況を報告することは出来たので、後はプログラムの修正&誤って作ってしまったデ...
娘の日々

大混雑の新幹線と娘の成長記録【GW少々まとめ】

GWは妻の実家へ法事のために帰省していました。写真もいくつか撮りためていたのですが、GW前に発生したプログラム対応に追われ、またしてもブログにまとめる時間が取れず…。写真の紹介は、また別の機会にさせていただきます。久々にGW期間中の新幹線に...
娘の日々

娘との日々が、昔の自分を連れてくる

昨日から引き続き、プログラムの不具合対応が続いているので、ブログの記事作成になかなか時間が取れません。娘を育てていると、「娘と同じ年齢の時にこんな事考えてたな~」と今まで忘れていたような思い出を思い出したり(勘違いかもしれませんが)すること...